「今村耀・大石瑠璃 ~imamu birthday live~」を聴いてきた

六本木にあるジャズ・ライブ & バー ソフトウインドで、昼間っから酒飲みながら Euphonium ソロの演奏を聴いてきた。今村耀さんの演奏は小江戸ウインドアンサンブルで聴いた程度なので、ほぼ初めてのようなもの。

選曲は本人の弁によると「さらっていたけど本番ではやってなかった曲」が中心とのことで、音大や高校の在学中に練習してた時のエピソードを交えながら、演奏半分お話半分という感じの、リラックスした雰囲気のライブだった。曲目は次のとおり。

(前半)
Rhapsody for Euphonium / J. Curnow
Andante and Rondo / A. Capuzzi
Flight / P. Willby

(後半)
芝桜の咲く頃 / 長野雄行
Snow Halation / (知らない曲)
Eyes on Me (って言ってたかな?またまた知らない曲)
(確かもう一曲、知らない曲やった)

(アンコール)
Whole new world (ディズニーのやつ)

知らない曲が多いのは、今村さんとの世代差に加えて、自分が最近全然テレビを見ていないせいかも知れない。

あらためて振り返ってみると、出張が急増した6月以降、自宅のテレビの電源を入れていない。もともとテレビを見ることが少ないのに加えて、小林可夢偉がF1参戦をやめて以来F1中継を見ていないし、Newcastle United が降格したのでスカパーで試合を見られなくなった。HDD レコーダーにはタモリ倶楽部が録画されてる筈だが、そもそも自宅にいる時間が少ないから全然見ていない。そういえばオープニングが変わったらしいな。

話がそれた。

演奏の方はリラックスして楽しく聴けた。終始安定して豊かな響きが印象的だった。狭くて天井が低い会場だったが、うるさい感じは全くなく、それでいて楽器がしっかり鳴りきっている感じ。Euphonium の音はこうでなければ。

しかし、どうすればこういう響きが出せるんだろうか、とずっと考えていた。息をたっぷり使っているのは間違いないだろうが、見た感じではそんなにムキになってたくさん息を吸っているようにも見えない。こういうのを自然にできるのがプロなんですね、きっと。