やっぱり書き順って大事ですよね

子供の頃に学校で字を習う時、正しい書き順で書くように教えられました。

(今どきの学校でどのような教え方になっているのかは知りませんが。)

確かに書き順を間違えると字の形が変わったりバランスが崩れたりして、正しい書き順で書いたほうが明らかにきれいな字になるので、私自身は今でも、字を書くときには正しい書き順を意識しています。

話は変わりますが、7 年ほど前、クレジットカードを利用する場面が増えてくるにつれて、署名に時間がかかることが煩わしいと思うようになってきました。当時は自分のフルネーム(漢字 4 文字)をそのままクレジットカードのサインに使っていたのですが、外国人がサラサラっと一瞬で署名する場面を度々見てきた影響もあって、漢字 4 文字を書くのがとても面倒な作業に思えてきました。

とはいえカッチョいいサインを自分で考えつく訳もなく、どうしようかと思っていたら「署名ドットコム」というところで自分の署名をデザインしてくれることを知り、早速お願いしました。

 

署名ドットコム: https://www.syomei.com/

 

依頼してから 2 週間弱で、自分のためにデザインされた署名と練習用シートが届きました(この間に 1 回、最初の案が期待していたイメージと違ったため作り直しをお願いしています)。良さげなサインができたので、きれいにサラッと書けるように何度も練習したのですが、なかなかいただいたデザインのようにきれいになりません。特に最初の「K」の形がなかなかまとまりません。

まあ、やっぱりデザイナーが描いた通りにはいかないよな、と見切りをつけ、それでも漢字 4 文字書くよりはかなり早く書けるようになりましたので、有効期限などで切り替えられたカードから、新しい署名に順次切り替えていきました。

 

その後、クレジットカードが IC 化されるとともに、署名から暗証番号に切り替わってきたり、カードと紐付けられた非接触 IC カードを使うことが増えたりした影響で、署名をする機会は激減しました。使わなければ当然下手になっていきます。ところが今日、重要な契約書にサインする機会があり、しかもクレジットカードの伝票と違って手元に残る書類なので、きれいに署名したいと思い、あらためて署名の練習をすることにしました(なんか本末転倒のような気もします)。

そこで久しぶりに署名の練習シートを見てみたら、問題の「K」の部分は次のようになっています(数字は書き順)。

私はアルファベットの K を書く要領で、「2」の部分は右上から反時計回りに書いていたのですが、よく見ると「2」の吹き出しは下の方を指しています。あらためて他の部分を見てみると、書き順を表す数字の吹き出しは全て、書き始める箇所を指しています。

これはもしかして下から書き始めるのか?と思って、試しに「2」の部分を下から時計回りにぐるっと右上に向かって書いてみたら、従来よりもきれいにキマりました。ここ間違えて覚えてたんですね。

縦線なら上から下に、横線なら(右利きの場合)左から右に向かって引いたほうが書きやすいのと同じように、弧を描くなら時計回りのほうが書きやすいわけです。サインをデザインしてくださった方が、せっかくそういう特性を考慮してデザインしてくれていたのに、私がそれを汲み取れていなかったんですね……。

そういう訳で正しい書き順で少し練習した後、無事に契約書にサインさせていただきました。

 

やっぱり書き順って大事ですよね。